いろのはのできごと
070-2164-3713
〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和3-18-19
ホーム
コンセプト
くらす紹介
みんなの作品
出張アトリエ
おかあさんの講座
会員さんスケジュール
いろのはのできごと
こどもとごかぞくのためのさいたま市の自由創作アトリエ「いろのは」|ホーム
> いろのはのできごと
いろのはのできごと
2017/06/19
今月の画材 ~フレスコ画~
いろのはではいろいろな画材を用意して、子どもたちを迎えていますが、今月しかない画材もあります。 5月の画材は「フレスコ画の材料」です。 新…
2017/06/07
アグリフェスタ2017 スタンプを作ってバックをデザインしよう
2017年のアグリフェスタも大盛況で終了。今年も快晴。 今年は自分でスタンプを作ってバックにデザイン。 子どもの反応は様々です。 「え?…
2017/05/03
いろのはの新学期
「いろのは」は小学校と中学校の間の道、ハナミズキ通りにあります。 ハナミズキの花が満開となりさわやかな季節となりました。学校が終わると1年生に始まり…
2017/03/21
自分に似合う色
小針 浩子さんによるパーソナルカラーの講座も今年で6回目です。 いつもいつも、募集前に定員が埋まってしまい、問い合わせがあった時にはごめんなさ…
2017/03/09
いろのはのOB・OG
先週は「いろのは」のOG・OB週間という感じでした。 高校生姉妹のIちゃんとMちゃん・・・ Iちゃん・・・ 昨春、突然アトリエに来てくれて久しぶ…
2017/02/17
雨の日もある 風の日もある
AIの「みんながみんな英雄」好きですね 特別じゃない、英雄じゃない … 雨の日もある 風の日もある たまに晴れたらまるもうけ♪ … 走っては休んで 休んで…
2017/01/12
風をいれる
ことしも「みんなのアトリエ いろのは」をどうぞよろしくお願い致します。 年末年始、快晴の日が多く、アトリエに向かう小高い道のすきまから富士山…
2016/12/26
ことし最後のイベント~しめ縄づくり~
藁をねじねじしめるってなんだか、いいかんじ・・・ こんにゃろ、こんにゃろ! 今年は・・・だった!来…
2016/12/24
★Merry Christmas★
嬉しかったこと。 フルタイムで働いているお母さんが数名参加してくれたこと。親子で声を掛け合う様子、微笑ましく感じました。 姉妹でこどものくら…
2016/12/04
つづけることの保障
何かをじっくりと続けてやることはなかなか出来ることではないように思います。 アトリエには100種類以上の画材や素材があるので、子どもたちはい…
2016/12/01
癒された日・・・Riforさんのリースづくり
す・ご・く楽しかった…♪ すごく・・・ってなかなか出る言葉ではないように思います。 その言葉を聞くとこころからの言葉かな、と感じます。 みん…
2016/11/15
おとなのくらす・・・臨床美術アートプログラム
いろのはでは、子どもは自由に創作していますが・・・ そんな時に出会ったのが「臨床美術」です。 それから数年・・・4月から月1、2回こじんまりと活…
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
9
›
»
Contents
ホーム
コンセプト
おはなくらす(おとなのくらす)
アトリエ紹介・アクセス
お問い合わせ
会員さんスケジュール
いろのは画材
イベント情報
New
22/03/25
4月15日(金)「滲み込む水」臨床美術プログラム
22/01/03
新春2022
22/01/03
1月12日(水)金彩野草図~臨床美術プログラム
TOP