いろのはのできごと
070-2164-3713
〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和3-18-19
ホーム
コンセプト
くらす紹介
みんなの作品
出張アトリエ
おかあさんの講座
会員さんスケジュール
いろのはのできごと
こどもとごかぞくのためのさいたま市の自由創作アトリエ「いろのは」|ホーム
> いろのはのできごと
いろのはのできごと
2017/02/17
雨の日もある 風の日もある
AIの「みんながみんな英雄」好きですね 特別じゃない、英雄じゃない … 雨の日もある 風の日もある たまに晴れたらまるもうけ♪ … 走っては休んで 休んで…
2017/01/12
風をいれる
ことしも「みんなのアトリエ いろのは」をどうぞよろしくお願い致します。 年末年始、快晴の日が多く、アトリエに向かう小高い道のすきまから富士山…
2016/12/26
ことし最後のイベント~しめ縄づくり~
藁をねじねじしめるってなんだか、いいかんじ・・・ こんにゃろ、こんにゃろ! 今年は・・・だった!来…
2016/12/24
★Merry Christmas★
嬉しかったこと。 フルタイムで働いているお母さんが数名参加してくれたこと。親子で声を掛け合う様子、微笑ましく感じました。 姉妹でこどものくら…
2016/12/04
つづけることの保障
何かをじっくりと続けてやることはなかなか出来ることではないように思います。 アトリエには100種類以上の画材や素材があるので、子どもたちはい…
2016/12/01
癒された日・・・Riforさんのリースづくり
す・ご・く楽しかった…♪ すごく・・・ってなかなか出る言葉ではないように思います。 その言葉を聞くとこころからの言葉かな、と感じます。 みん…
2016/11/15
おとなのくらす・・・臨床美術アートプログラム
いろのはでは、子どもは自由に創作していますが・・・ そんな時に出会ったのが「臨床美術」です。 それから数年・・・4月から月1、2回こじんまりと活…
2016/10/13
こころの色水づくり
1年でアトリエを卒業したこどもも、10年で卒業したこどもも アトリエで必ずやったことといえば…….? 色水づくりです。 私が提案し…
2016/09/27
保育園の活動~手の感触~
一週間に一度の保育園でのアート活動・・・ アトリエでの活動のように「自由創作」というわけにはいきませんが、 あまりテーマは決めずに、材…
2016/09/01
いろのはの夏休み2016
「みんなのアトリエいろのは」の夏休みは自由参加です。事前に申し込みをして、2時間でも3時間でも5時間でも来れます。 創作好きの子どもたちにとって、…
2016/08/21
なつのイベント
なつやすみはアトリエでもイベントがありましたが、「創造アトリエおおきな木」さんのアシスタントもありました。 川口市新町にあるsenkiyaさんのギャラリ…
2016/07/04
絵に表れる成長
子どもたちと自由創作をしていると、子どもの内面が表れた絵に遭遇することがあります。 その日私は、子どもたちが帰ったあと一枚の絵をみて、なんと…
‹
1
2
3
4
5
6
7
8
9
›
»
Contents
ホーム
コンセプト
おはなくらす(おとなのくらす)
アトリエ紹介・アクセス
お問い合わせ
会員さんスケジュール
いろのは画材
イベント情報
New
20/12/25
1月22日(金)雅楽を描く~臨床美術プログラム~
20/12/25
1月14日(木)布のコラージュ
20/12/25
いろのはのクリスマス
TOP